2020年07月03日

ラズベリーとブラックベリー

今年、コロナで庭に出ることが多く、ブラックベリーの枝を横に伸ばして固定、花芽をつける前に肥料をしっかりやれたためか、これで今日1日分!!大収穫です。
image1.jpeg



image1.jpeg


一昨日はジョエル ロブションのお料理の本を見てQuatre quartsを作りましたが、マーブル状にジャムを少しだけ入れてみました。
ゼリーにしたら綺麗かな?…と思いました。今日はオフ日。早速クックパッド検索です。


posted by ハウス・デ・ムジカ at 14:44| Comment(0) | 日記

2つのヴァイオリンの油絵

「コロナで演奏会中止…検証!!」最近テレビやネットでよく見かけると思います。
我々も、栄フィルハーモニー交響楽団の「カルメン」中止。毎週日曜午前中の練習も3月からお休みでした。
(今月から管楽器、来月から弦楽器が練習再開することになりました。)
オケの練習が無いのは残念でしたが、その代わり随分といろんなことが出来ました。
以前ブログに書きましたが…
ウッドデッキの張り替え、家の外回りのペンキ塗り、庭の手入れ、台所の棚作り、家中の断捨離、マスク作りや洋服のお直しetc.
そんな中での極め付け…主人が久しぶりに描いた油絵です。
ホームページの最後に「Shunichiのアトリエ」という項目があり、クリックをすると主人の描いた絵が見られるようになっています。そこにも昨日載せましたが…

image1.jpeg

image1.jpeg

娘達の大切なヴァイオリンと思い出の品をモチーフに描きました。記念のプレゼントなので、額も思い切って良いものを選びました。くまちゃんの足に記念の日付けと、青山俊一のサインも入っています…!
posted by ハウス・デ・ムジカ at 10:07| Comment(1) | 日記