![]() ホワイエでは、オーケストラの楽器についての展示や、楽器体験コーナーがあったりしました。 コンサートでは、「花は咲く」「ビリーブ」を当日練習して、オケバックで歌ったり、指揮者体験コーナーがあったり(写真は抽選で当たった3歳の女の子)、1日団員としてオケの中で弾いたり、かなり盛り沢山なコンサートでした。 娘の双子ちゃんの生徒さんも今年は夏コン団員として参加してくださいました。(もう4回目ご参加で、団員達も毎年大きくなられる彼女達に会えるのを楽しみにしています。) 今年は、主人がコンマスでしたが、曲数も多く、分野も様々、バーンスタインの「キャンディード序曲」など速いテンポ+変拍子の曲に落ちては困るソロがあったりで、とても大変そうでした。 でも、アンケートの余白に主人の似顔絵が書いてあったり…我々にとっても心に残る楽しいコンサートとなりました。 |
2018年08月14日
栄フィルハーモニー交響楽団の夏休みコンサート
posted by ハウス・デ・ムジカ at 09:42| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く