2020年04月09日

日曜(サンデーマイニチ)?大工

我が家の日頃の気晴らしと言えば、葉山方面の海岸へ行き、海や富士山を眺めて食事をして葉山ステ〜ションでお買い物!…というのが定番でしたが、新型コロナウィルスの発生から、パタリと出かけなくなりました。
その代わりに…
材木やペンキを大量に買い込んで、家のメンテナンスをするのが主人と私の日課?になりました。image1.jpeg
主人が30年経った板を剥がし、新しく張り直したウッドデッキです!!この後、キシラデコールを塗る予定です。
(簀子のように見えますが、木材は重くて大変なんです。あっぱれです!!)image2.jpeg

image4.jpeg


私もゴミ箱や、窓枠にペンキ塗りました!
綺麗になるので調子づいています!

家の中に一歩入ると、ドアノブ、テーブル、携帯電話などなどの除菌!!アルコールスプレー片手に右往左往…
お庭にいる時は、そういったことを一切忘れられ、お花にも癒されます。
image5.jpegいち早く咲いてくれた薔薇。うちの薔薇の中で一番良い香り…image6.jpeg苺の季節です。苺は一年中咲いたり実をつけますが、今が一番葉も綺麗で、絵になります!image7.jpegさあ、今日は何処を綺麗にしましょう〜?!
posted by ハウス・デ・ムジカ at 09:55| Comment(1) | 日記
この記事へのコメント
こんにちは。
私は、いつも通り勤務しております。
ゴーグル、2重マスク、手袋と言ったコロナスタイルですが。
いつもならアロマの香りの職場ですが消エタの香りに包まれています。

青山ご夫妻、お元気そうで良かったです。

まるやま
Posted by 丸山哲子 at 2020年04月20日 14:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。