スマートフォン専用ページを表示
Haus-de-musik AOYAMA(ピアノ教室)のブログ
横須賀/横浜&東京にある、ピアノのお教室、ハウス・デ・ムジカのブログです。
検索ボックス
<<
2023年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/19)
サンタさんって…
(02/18)
どっちのおててで弾くの?
(02/07)
成人式
(02/02)
仔犬の名前
(02/02)
仔犬を連れて〜
最近のコメント
ピアノトリオのYouTube
by みずきひろき母 (07/09)
2つのヴァイオリンの油絵
by みずきひろき母 (07/09)
日曜(サンデーマイニチ)?大工
by 丸山哲子 (04/20)
リンク集
Haus-de-musik-aoyama@横須賀/横浜&東京
過去ログ
2023年02月
(15)
2023年01月
(5)
2022年08月
(7)
2022年07月
(2)
2022年03月
(6)
2022年01月
(12)
2021年04月
(13)
2020年08月
(1)
2020年07月
(3)
2020年06月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(2)
2020年03月
(10)
2019年10月
(10)
2019年08月
(10)
2019年05月
(1)
2019年04月
(4)
2019年03月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
明けましておめでとうございます2022.
|
TOP
|
皇居の桜 ドライブ
>>
2022年01月03日
2021.2.28.栄フィルコンサート
栄フィルハーモニー交響楽団第63回定期演奏会が県立音楽堂で行われました。コロナ禍で2020年のオペラ「カルメン」演奏会や、夏休みコンサート、秋の定期も中止になり、やっと出来たコンサートでした。コンサートマスターのソロがちょこっとだけある、「新世界」!!娘夫婦にオンラインレッスンをしてもらい臨んだ主人でした。忙しくて演奏会にはなかなか来られない娘でしたが、この日は夫婦揃って聞きに来てくれました。主人は栄フィルのコンマスはこれで最後にしようと思っていたので、とても嬉しかったと思います。
コロナ禍で打ち上げはありませんでしたが、家族会食はOKとのことで…マンジャーレ伊勢山で家族4人のコンマス慰労会?をしました。
アマチュアオケのコンサートマスターは、ただ1番前で弾けばいいだけではなく、本当に「お疲れさま!」です。
posted by ハウス・デ・ムジカ at 19:48|
Comment(0)
|
日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。